こんにちは、ジライヤです。今回は弓でヌシリオレウスを討伐しよう第1弾をしていきます。テオ・テスカトルのように分けて書いていこうと思います。
はじめは百竜夜行でのみの登場でしたが更新されてからはクエストでもいけるようになりました。
やはりモンハンの看板を背取っているモンスターであるのでヌシになってとても強化されています。相変わらず空好きで炎吐いてくるし、空から襲ってきます。またヌシの大技も使ってくるので厄介です。ではいきましょう。
今回の記事はモンハンライズの内容になります。
ヌシリオレウスの肉質
遠距離攻撃では背中が弱点になります。ヌシリオレウスは怒り時に頭も弾肉質が45になり、弱点になります。狩猟中はほぼ怒り状態なのでメインは頭、サブで背中を狙っていけばいいですね。また弱点属性は龍属性です。
武器:龍天弓ヘルバネズ
- スロット:レベル2×1
- 攻撃力:180
- 属性:龍39
- 会心率:0%
- 百竜スキル:竜種特効
- 弓溜め段階解放は必要で溜めLv4で拡散Lv5
拡散弓です。連射弓と異なり、適正距離がグンっと近くなります。弱点にすべて当てることが難しいですが近距離で撃つことでダメージを出すことが出来ます。また百竜スキルの竜種特効が大体1.04倍の火力が出るのでオススメです。またヌシリオレウスは龍属性が弱点のため適しています。
入れ替え技
- 剛射または剛射【絶】
- 身躱し矢斬り
- 飛翔にらみ撃ち
スタミナ管理の得意で剛射か剛射【絶】を選ぶといいと思います。ヌシリオレウスを狙撃すると落ちてきて攻撃のチャンスになります。特に怒り時は頭部も弱点になるので剛射【絶】で気絶を狙うことが出来ます。ダメージを稼げるチャンスなのでしっかりとダメージを稼ぎたいところです。
身躱し矢斬りを使うのはジャスト回避がしやすく、回避後近距離で攻撃しやすくするためです。また炎を吐くのでそれを回避すると矢斬りで頭に攻撃できます。これで怯む場合もあるので役に立ちます。
飛翔にらみ撃ちは背中の弱点を攻撃するのに役立ちますが拡散弓のため距離が離れているとダメージが出ないので注意が必要です。無理に撃つ必要はありません。
初期設定としてはこのような感じでよいと思います。これらを活用し、ヌシリオレウスを討伐していきます。今回はここで終わります。最後までありがとうございました。
コメント