本ページはプロモーションが含まれています

こんにちは、ジライヤです。私のブログに来ていただき、ありがとうございます。
オンラインゲームでラグがひどい、動画が途切れる──そんな経験はありませんか? 「通信速度は速いのに…」と思っていたら、実は“Ping値”が原因だったということも。
この記事では、初心者でも理解できるようにPing値とは何か、その測定方法や理想的な数値、改善方法までわかりやすく解説します。
読んだあとは、自分のネット環境を見直し、より快適にゲームや動画を楽しむヒントが得られるでしょう。
Ping値とは?通信速度とは違う「反応の速さ」の指標

Ping(ピン)値とは、あなたのデバイスからインターネット上のサーバーまで信号を送って戻ってくるまでにかかる時間(応答速度)を示す数値です。単位は「ms(ミリ秒)」で、数字が小さいほど通信がスムーズということになります。
通信速度(Mbpsなど)はデータの“量”を表しますが、Ping値は“速さ”や“反応の早さ”を示すものであり、どちらも快適なネット環境には欠かせません。
もっとネット回線の基礎から学びたい方は、以下の記事もおすすめです。図解付きでわかりやすく解説しています。
👉 ネット初心者でもわかる!光回線とインターネットの関係とは
Ping値が高いとどうなる?ゲーム・動画に出る影響
Ping値が高いと、以下のような影響が出ることがあります
・ゲームで操作と反応にズレが出る(ラグ)
・動画視聴中に読み込みや一時停止が発生する
・ビデオ通話で音声・映像の遅れ
とくにオンラインゲームでは致命的な問題になりやすく、快適に楽しむには低いPing値が重要です。
【目安表あり】Ping値の快適ラインをチェック!

一般的なPing値の目安
Ping値(ms) | 快適さの目安 | 利用シーン例 |
0〜15ms | 非常に快適 | 対戦ゲーム、ビデオ会議、ストリーミング配信 |
16〜30ms | 快適 | オンラインゲーム、動画視聴 |
31〜50ms | やや問題あり | 動画の読み込みに時間、軽度のラグ発生 |
51〜100ms | 不快を感じる可能性あり | ゲームではラグ発生、動画の止まりやすさ |
ゲームジャンル別!Ping値の理想と具体例(モンハン・ポケモンなど)
ゲームジャンル | タイトル例 | 理想的なPing値 |
---|---|---|
FPS(対戦型) | APEX、CoD、VALORANT | ~30ms |
MMO(大規模RPG) | FF14、黒い砂漠、エルデンリング | ~50ms |
アクション系共闘 | モンスターハンター、スプラトゥーン | ~40ms |
ターン制・カジュアル | ポケモン、あつ森 | ~70ms |
反射神経が求められるゲームほどPing値が重要になります。
自宅でできる!Ping値の測定方法

Ping値は以下の方法で簡単に測定できます
- 「みんなのネット回線速度」などのサイトにアクセス
- 通信速度とあわせてPing値(ms)が表示される
- 有線接続と無線接続で結果が異なる場合があるので注意
Ping値を改善するには?今すぐできる5つの対策
・有線LANに切り替える(Wi-Fiより安定)
・ルーターを最新モデルに交換
・他の機器の接続を一時的に減らす
・夜間の混雑時間帯を避ける
・IPv6対応の回線へ変更する
特にIPv6接続やプロバイダの見直しは、大幅な改善につながる可能性があります。
Pingの改善にも効果あり?IPv6について、メリット・デメリット含めて初心者向けに詳しく知りたい方はこちら
👉 【図解あり】IPv6とは?ネットが速くなる仕組みと導入方法
ネット回線の見直しでPing値も改善できる?

現在の契約がIPv4のままだと、回線の混雑が影響しやすくなります。 IPv6は回線経路が分散されており、混雑を避けられるのでPing値の改善に効果的です。
回線名 | 提供エリア | IPv6 | ゲーム適性 | 申し込みサイト |
---|---|---|---|---|
NURO光 | 関東・関西中心 | あり | ★★★ | 詳細を見る |
auひかり | 全国(地域限定) | あり | ★★★ | 詳細を見る |
eo光 | 関西地方限定 | あり | ★★ | 詳細を見る |
ソフトバンク光 | 全国 | あり | ★★ | 詳細を見る |
フレッツ光ネクスト | 全国 | あり | ★★ | 詳細を見る |
オンラインゲームをもっと快適に!ジャンル別におすすめのネット回線を比較しました。ラグ対策にも最適な回線選びはこちらからどうぞ。
👉 【2025年版】ゲームに強いネット回線ランキング!おすすめを徹底比較
まとめ:Ping値に注目して、もっと快適なネット生活へ

そしてネット回線を見直すことが、快適なゲーム・動画ライフへの第一歩です。
「通信速度が速い=快適」とは限りません。実はPing値があなたのネット体験に大きく影響しています。 まずは自分のPing値を測って、改善策を試してみましょう。
さいごまでありがとうございました。