こんにちは、ジライヤです。
今回はモンハンライズ:サンブレイクから登場した武器の切れ味ゲージの紫ゲージについて検証したいと思います。今回は検証が簡単な物理ダメージについて検証していきたいと思います。
よろしくおねがいします。
モンハンライズの切れ味ゲージ解説
モンハンライズの公式ガイドブックに切れ味ゲージによるダメージ補正について記載があったので載せます。
切れ味 | 赤 | 橙 | 黃 | 緑 | 青 | 白 |
物理補正 | 0.5倍 | 0.75倍 | 1倍 | 1.05倍 | 1.2倍 | 1.32倍 |
属性補正 | 0.25倍 | 0.5倍 | 0.75倍 | 1倍 | 1.0625倍 | 1.15倍 |
白ゲージでもいいダメージ補正率ですよね。紫ゲージはどうなんでしょう??具体的な数字を出して見てみましょう。
検証武器:暗夜剣【晦冥】改

攻撃力:280
切れ味:紫ゲージ
属性:なし
会心率:35%
ナルガ武器で検証していきます。会心率100%装備で見てみます。10回当てたダメージ量で倍率計算します。また物理ダメージなので黄ゲージダメージを基準とします。
切れ味 | 赤 | 橙 | 黃 | 緑 | 青 | 白 | 紫 |
ダメージ量 | 1130 | 1690 | 2260 | 2370 | 2710 | 2980 | 3140 |
倍率 | 0.5倍 | 約0.75倍 | 1倍 | 約1.05倍 | 約1.2倍 | 約1.32倍 | 約1.39倍 |
ダメージ差 | −1130 | −590 | − | +110 | +450 | +720 | +880 |
紫ゲージはダメージ補正が約1.39倍とわかりました。青ゲージから白ゲージになる倍率に比べると幅が狭いのであまり強化された気にはなりませんが回数を重ねると大きいですね。
これは最低でも白ゲージを維持して狩猟することが求められますね。
切れ味と攻撃力でダメージ量がわかれば武器選びにも役立ちますね。モンハンライズ:サンブレイク序盤は武器選びも一苦労です。
最後までありがとうございました。
リンク
コメント