大剣でメル・ゼナ討伐しよう!その1

大剣
Pocket
LINEで送る

こんにちは、ジライヤです。ハンターライフお過ごしいかがですか?

先日から威糸呵成の構えの練習のため、メル・ゼナの狩猟を続けてやってました。

自分一人でやっていてもあまり上達なく、いまいちコツがわかりませんでした。

結局は先人のマネにはなるんですが隙のあるモーションは決まっているのでそれに合わせて威糸呵成の構えをするしかありません。

でもTA勢は早すぎてマネが出来なく、難しいです。

つまり何が言いたいかというと解説がなきゃわかりにくいし、実践も出来ないということです。もちろん自分のプレイスキルは関係しますがわからないことは出来ません。なのでわかりやすく大剣によるメル・ゼナの討伐の解説が出来れば幸いです。頑張っていきましょう。

スポンサーリンク

メル・ゼナの肉質、弱点を知ろう

剣での弱点は頭部、前足ですね。属性は龍属性、次に火属性になります。

劫血やられ

メル・ゼナの攻撃で劫血(ごうけつ)やられ状態があります。これはアイテム等で解除する方法が今のところありません。どういうものかというと

  • 自然回復力がなくなる
  • 体力が徐々に減少
  • 回復薬の回復量低下
  • 攻撃に応じて回復する
  • 30秒で効果がなくなる

というものです。攻撃食らったあとに回復出来ないってつらいですょ。回復薬も多くなります。

武器:カムラノ傑大剣

攻撃力:330

斬れ味:紫ゲージ

属性:なし

会心率:0%

スロット:4スロット×1、2スロット×1

百竜装飾品:2スロット

これは傀儡化クエスト初期の素材で作成可能なのに優秀なんです。

攻撃力、斬れ味申し分なし。スロットも優秀です。

そして百竜装飾品には破空龍珠【2】を装着します

装着するとメル・ゼナに対し激昂ラージャン大剣『鬼神金棒【猿魔王】』より火力が出ます

入れ替え技

疾替えの書【朱】【蒼】ともに同じにします。

  1. タックル
  2. 真・溜め斬り
  3. 溜め斬り連携
  4. 威糸呵成の構え
  5. 強化納刀

一緒にする理由は開戦時に頭部へダメージ2000程度与えるとすぐに怒り状態に移行します

疾替えを行うことで溜め斬り後の隙をなくし、続けて威糸呵成の構えを使用することが出来、ダメージが与えられます。当たり所によりダメージが出ないこともあり、使えないこともあるんですが準備はしっかりしておきましょう。

色々と武器も考えたんですが簡単に作成できるものにしました。これでも優秀なんです。

次回は威糸呵成の構えを考えたメル・ゼナのモーションについて確認していきましょう。

最後までありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました